プライバシーポリシー

プライバシーポリシー

沖縄都市モノレール「ゆいレール」

株式会社沖縄県物産公社(以下「当社」といいます)が提供するサービス(以下「本サービス」といいます)を利用するすべての方(以下「お客様」といいます)に対し、当社の個人情報保護に関する方針を以下の通り定めます。

基本方針

当社は、お客様の個人情報が重要な情報であることを深く認識し、本サービスにおいて個人情報を取り扱う場合には、すべての役員、すべての社員が個人情報に関する法令を遵守することによりお客様を尊重し、当社に対する期待と信頼に応えていきます。

個人情報の取扱いについて

1. 個人情報の定義

本サービスでは、当社がお客様からご提供いただく個人を特定できるような情報(住所、会社名、氏名、メールアドレスなど)およびお客様の本サービスに対する利用履歴等を個人情報といいます。

2. 個人情報収集の目的

当社は、本サービスを通して収集した個人情報を、以下の目的で利用いたします。

  • 商品の発送および関連するアフターサービスのため
  • カタログやダイレクトメールの送付、新商品・サービスに関する情報のお知らせのため
  • 通信販売に関する事業活動、店舗や催事に関するご案内等の情報をお届けするため
  • その他、個人を識別または特定できない態様の統計データ資料作成のため

3.通話録音の目的

当社は、通話を以下の目的で録音する場合がございます。

  • 当社従業員の電話対応における品質を向上させるため
  • 当社従業員への不当要求行為等を防止するため
  • 正確かつ円滑な業務運営を行うため

4. 個人情報の開示・訂正・利用停止について

当社がお客様から収集させていただいた個人情報は、以下の何れかに該当する場合を除き、第三者に提供・開示等をすることはいたしません。

  • お客様の事前の同意・承諾を得た場合
  • 法令等に基づき、裁判所や警察等の公的機関からの要請に応じなければならない場合
  • 個人情報に関する機密保持契約を締結している業務委託会社に対して、お客様に明示した利用目的の 達成に必要な範囲で個人情報の取扱いを委託する場合(例:業務委託会社とは、商品配送を請負う宅配会社、商品出荷を行う会社、カタログ配送のための宛名ラベル等を扱う会社、クレジットカードでお支払い時に希望されたカード会社、商品代金決済代行を行う会社、メールマガジン配信代行を行う会社などが該当します。)
  • クレジットカード会社や商品代金決済代行会社等よりクレジットカード不正利用等の調査のため照会があった場合
  • 集計および分析等により得られたものを、個人を識別または特定できない態様にて提携先等第三者に開示または提供する場合
  • 通話が脅迫、恐喝等、不当要求行為に該当する場合、または刑事事件に発展するおそれがある場合、その他トラブル等に発展するおそれがあると認められるとき
  • 通話が民事訴訟に発展するおそれがあると認められるとき
  • その他、人体の生命および財産等や、当社の権利・財産・サービス等を保護するため、緊急の必要性がある場合

5.個人情報の管理について

個人情報は、正確かつ最新の状態で管理し、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざんおよび漏えいなど個人情報に関するリスクに対して技術面および組織面において合理的な安全対策を講じるとともに、個人情報保護規程の制定、役員・従業員への教育を行います。

6. 個人情報の開示・訂正・利用停止について

本サービスを通して収集した利用者様の個人情報は、原則としてお客様ご本人に限り、開示・訂正・利用停止を求めることができ、お問合せ窓口(info@washita.co.jp)にて承っております。個人情報の開示・訂正・利用停止のご依頼があった場合には、ご本人であることが確認できた場合に限り合理的な範囲で、必要な対応をいたします。開示・訂正・利用停止の要請に対応する際には、個人を識別できる情報(氏名・住所・電話番号・メールアドレス等)によりご本人であることを確認させていただきます。ただし、本人以外の第三者が個人を識別できる情報を入手した場合に、実施した対応についての責任は負いかねます。また、本サービスの運営上最低限必要な情報は削除できませんので、予めご了承ください。

7.共同利用

当社は、以下によってお客様の個人情報を共同利用することがあります。
(1)共同利用する者の範囲  当社と機密保持契約を締結した事業者
(2)利用目的        上記「2. 個人情報収集の目的」の項目に準じる

8.業務の委託

当社は、業務の一部を委託し、業務委託先に対して必要な範囲で個人情報を提供することがあります。
この場合、これらの業務委託先との間で個人情報の取扱いに関する契約を締結します。

9. その他、セキュリティ等について

(1)クッキー(cookie)について
お客様が当社のウェブサイトを訪問されたときなどに、お客様がご使用のコンピュータを識別するクッキー(cookie)と呼ばれるデータを参照することがあります。なお、クッキーは、お客様個人を識別するものではありません。また、お客様がご使用になるソフト(ブラウザ)の設定を変更することにより、当社ウェブサイトから送付されるクッキーの受取りを拒否することが可能です。これにより当社ウェブサイトまたはウェブサイトにおけるサービスが正常にご利用頂けない場合がございますので、予めご了承ください。
(2)ログについて
お客様が当社ウェブサイトをアクセスされたことについて、その情報をアクセスログという形で記録 しています。このログはお客様個人を特定できる情報を含むものではありません。今後のサイトの  利便性向上のためや、万一問題が発生した際の原因追及、利用状況に関する統計・分析処理などに使用するために記録させていただいております。
(3)SSLについて
当社ウェブサイトでは、ご注文内容など個人情報が送受信されるページにおいて、SSL(Secure Socket Layer)による暗号化通信を使用し、お客様の個人情報を外部の第三者が通信傍受できないよう対策を行っています。ただし、一部のお問合せフォーム・アンケートフォーム等には使用しておりませんので、予めご了承ください。
(4)リンク先に関する免責事項
当社のウェブサイト上にあるリンク先の、第三者企業においては、当社の責任範囲外となり、その第三者企業が設定するプライバシーポリシーに準じることとなります。リンク先のサービス等を介して得た情報により発生あるいは誘発された損害、情報の利用により得た成果、または、その情報自体の合法性や道徳性、著作権の許諾、正確性については、当社は責任を負いかねますので、予めご了承ください。

10. プライバシーポリシーの改訂について
今後、当社は、本プライバシーポリシーの全部または一部を、予告なく改訂することがあります。改定変更が発生した場合は、本サイト上で掲示を行いお客様へお知らせいたします。

2005年1月26日 制定
2025年10月1日 改訂

沖縄県那覇市字小禄1831番地1
沖縄産業支援センター7階  
株式会社沖縄県物産公社   
代表取締役社長 比 嘉 徹